一度は真似してみたい!“韓国あるある”
【キュレーターコラム】
韓国ドラマをたくさん見ていると、よく見かけるおなじみのシーンってありますよね?
ドラマだけでなく、バラエティ番組なんかでも“韓国らしい“韓国っぽい”演出が良く出てきます。
ということで今回は、韓国ドラマやバラエティ番組でよく見かける「一度は真似してみたい!」と思う、“韓国あるある”をまとめてみました。
■チムジルバン編
ドラマ「愛の不時着」キャプチャー
数多くの韓国ドラマに出てくるチムジルバンのシーン。
チムジルバンとは、50~90℃程度の低温サウナを主体とした、日本でいう健康ランドの一種です。
このシーンでよく見かける真似してみたいあるあるは、こちら!
ドラマ「家族なのにどうして」キャプチャー
ドラマ「家族なのにどうして」キャプチャー
ドラマ「青い海の伝説」キャプチャー
そうです!
このヤンモリ(양머리)と呼ばれる、羊の頭のような形に巻いた頭のタオル!
ドラマだけでなく、チムジルバンコンセプトにしたスタジオで収録されているバラエティ番組でも良く見かけるスタイルですよね~。
このヤンモリスタイルに、
BTS V LIVEキャプチャー
“シッケ”という、お米を発酵させて作った飲み物を飲んで、
BTS V LIVEキャプチャー
ゆで卵を食べる!(ゆで卵は頭を使って割っているのを良く見ますよね^^)
チムジルバン+シッケ+ゆで卵
この3つは、お決まりのセットのようです。
韓国では生活の一部にチムジルバンが入っていると言っても過言では無いくらい身近な場所です。
ほっと一息つきたいときにチムジルバンへ行き汗を流して休む。
真似したいと思った方も多いのではないでしょうか?
■飲食編
韓国ドラマの中では、コンビニの前に設置されているテーブルで飲食をするシーンが良くありますよね!
「コンビニのセッピョル」キャプチャー
「コンビニのセッピョル」キャプチャー
日本でも最近はイートインコーナーのあるコンビニが増えてきましたが、こうやって外で飲食が出来るスペースがあるコンビニは、まだそこまで多くはないのではないでしょうか?
日本にもあったらいいな~と思う一方で、もし日本にこんなスペースがあってドラマのように飲食して騒いでいたら近所迷惑で警察に通報されちゃいそうですよね(笑)
ところで飲食といえば、お酒を飲むシーンで横を向いて飲むシーンを見たことはないですか?
「人生酒場」キャプチャー
韓国では、目上の人とお酒を飲むときには目を合わさずに横を向いて飲むと言うのがマナー。
他にも、
・乾杯をする時は目上の人よりグラスを下げて乾杯。
・お酒を注ぐのは、グラスがカラになってから。
・手酌は、厳禁。
など色々とマナーがあるので、韓国の方とお酒を飲む機会があるという方はぜひ覚えてみてください^^
そして、お酒を飲むシーンで真似したい!やってみたい!と思うシーンからもう一つ。
グラスをずらっと並べて作る爆弾酒(폭탄주:ポクタンジュ)!
爆弾酒とは、ビールの中にアルコール度数の高い酒が入ったショットグラスを沈めたものです。
「ミセン」キャプチャー
写真のように、ビールグラスとショットグラスを準備し、一気にグラスを沈めるという芸術的な(?)技も、ドラマでよく見かけますよね~!
お酒をお酒で割るって凄いですよね?!すぐに酔ってしまいそうです。
そして、お酒の席でやってみたいのが「真実ゲーム」!
やり方は、空になった焼酎のビンを回して・・・
「賢い医師生活」キャプチャー
「賢い医師生活」キャプチャー
ビンが止まった時に、ビンの口が向いた先にいる人は質問に正直に答えなければならないというゲームです。
お酒も入ってとっても盛り上がりそうです!
日本にある韓国料理屋さんでも、韓国焼酎を提供しているお店が多くありますので、ぜひ真似して楽しんでみてください♪
■料理編
韓国料理と言えば美味しい料理がたくさん思い浮かびますが、そんな韓国料理を韓国ならではのお皿に盛り付けて食べたい!と思ったことはありませんか?
「夫婦の世界」キャプチャー
「彼女といえば」キャプチャー
「三食ごはん」キャプチャー
日本ではあまり使われない、韓国っぽい形や素材のお箸などを使っていて、食器を揃えて真似したくなりますよね^^
そしてさらに言うなら、こんな感じのアルミのちゃぶ台で食べてみたいものです。
「三食ごはん」キャプチャー
真似してみたい“韓国あるある”
本当に沢山ありますよね~!他にも挙げだしたらキリがないです^^
あっ!「食事編」で、もう1つ大事な“韓国あるある”を忘れてました。
ラーメンを食べる時は・・・・
「メロが体質」キャプチャー
「嫉妬の化身」キャプチャー
鍋の蓋で食べる!!
コレを真似したい!もしくはもうしているっていう方が一番多いかもしれませんね。
初めて見たときは少し衝撃でしたが、蓋で食べるとなぜだかいつもより美味しく感じてしまいます。(笑)
韓国ドラマやバラエティを見ていると真似してみたい事がたくさん出てきます。
今は、韓国に行くことがなかなか難しいですが、簡単に真似できちゃうようなこともたくさんありますので、韓国に行けずにストレスを溜めている方も、韓国に行ってみたいと思っている方も、こんなシーンを真似してみながら韓国を身近に感じてみるのも良いかもしれませんね^^
(文:허니)